表示の契約締結前交付書面は、2007年12月6日時点のものです。
現在、募集は行なっておりません。
上限金利付指数連動型定期預金 個人向け国債連動型定期預金
<仕組み預金>
「J+(ジェイ・プラス)」(第5回募集)
(この書面は、法令等の規定に基づく契約締結前交付書面です。)
(この書面は商品説明書を兼ねております。)
本預金ご契約の検討にあたっては、この書面を十分にお読みください。
・ |
上限金利付指数連動型定期預金 個人向け国債連動型定期預金<仕組み預金>「J+(ジェイ・プラス)」は、上限金利と下限金利の範囲内で『個人向け国債 変動10年』の利率にプレミアム金利を加えた金利を付する変動金利定期預金です。 |
・ |
『個人向け国債 変動10年』の適用金利に合わせ6ヵ月ごとに金利を変更します。(変動金利) |
・ |
本預金はお客さまからの中途解約ができません。当行が例外的に中途解約に応じる場合、違約金の発生等により、お客さまのお受取額が元本を割り込む可能性が高くなります。 |
・ |
中途解約の必要のない余裕資金でお始めください。 |
・ |
本預金はお客さまからの「中途解約」ができません。当行がやむを得ないと認め例外的に中途解約に応じる場合、すでに支払われている利息を元金から差し引きます。その後、中途解約に伴い発生する解約日から満期日までの本定期預金の再構築額、およびそれに伴う諸費用を当行所定の計算により算出し、その算出額を違約金として自動的に引き落とします。
この場合、結果として元本割れを生じる可能性が非常に高くなります。
|
・ |
本預金は、上限金利(3.00%)と下限金利(0.25%)が設定されています。そのため、当行が指定する個人向け国債の適用利率が、本預金の上限金利を上回る可能性があり、受取利息について当該個人向け国債の方が有利になる場合があります。 |
〔商号・住所〕 株式会社東京スター銀行 東京都港区赤坂一丁目6番16号