電子交付とは
東京スター銀行からお客さまへの交付が法的に義務づけられている目論見書や運用報告書などの書類を郵送に代えてインターネットを通じて閲覧して、ご確認いただく無料のサービスです。
特長
@インターネットだからスピーディーなお手続き
わざわざ来店せずにインターネットで簡単にお手続きでき、すぐにサービスがご利用いただけます。
A報告書の保管が便利!
インターネットを通じてPDFファイルで交付(電子交付)されるので、お客さまのパソコンにダウンロードや印刷することができたりする等、書類の管理が簡単便利です。
インターネットでの閲覧は、電子交付された日から最長5年間となります。
Bプライバシーが守られて安心
PDFファイルで保存できるので、郵送中の事故、誤配達等の心配がないため、お客さまのプライバシーが守られます。
対象書類と掲載時期
交付書類 | 電子交付時期 |
---|---|
取引報告書 | お取り引きごとに交付します。 |
取引残高報告書 | 取引残高報告書の書面に記載すべきお取り引きがあった場合、毎年4月(1〜3月分)、7月(4〜6月分)、10月(7〜9月分)、1月(10〜12月分)を基準月として交付します。 基準日に残高があり一年間取り引きのないお客さまには前回の作成基準月から一年を経過した基準月で交付します。 |
分配金償還金・再投資報告書 | 発生ごとに交付します。 |
特定口座源泉徴収(還付)明細書 | 発生ごとに交付します。 |
運用報告書 | 各ファンドで定められた期日に交付します。 |
特定口座年間取引報告書 | 年間を通して特定口座内で、解約、償還、分配金の受け入れのお取引があった場合、その翌年1月の第6営業日目に交付します。 |
上場株式配当等の支払通知書 | 年間を通して分配金の受け入れのお取引があった場合、その翌年1月の第6営業日目に交付します。 ※一般口座、特定口座(源泉徴収なし)、特定口座(源泉徴収あり・分配金受け入れなし)のお客さまが交付対象です。 |
- ※ 上記の対象書類には、インターネット投資信託サービスをご利用のお客さまにのみ交付(電子交付)される書面も含まれます。
- ※ 電子交付された書類は、交付後5年間保存されます。
- ※ 払出通知書は、印刷・郵送されます。
ご利用について
インターネット投資信託サービスをお申し込みされた方は基本サービスとなりますので、インターネットバンキングにログイン後、「投資信託」メニューよりご利用いただけます。
支店、テレホンバンクにてお取り引きされる方で電子交付サービスを希望される場合、インターネット投資信託サービスをお申し込みいただくことで、ご利用いただけます。
電子交付書類はPDF形式のファイルでご提供いたしますので、PDF閲覧ソフト(AdobeReader)をご用意ください。
お申し込み
電子交付をご希望されるお客さまは、インターネット投資信託サービスをお申し込みください。
- ※ 支店・テレホンバンクでのお取り引きをご希望される方もお申し込みいただけます。
- 注意事項
-
- インターネットバンキングに登録された全てのお客さまが電子交付の対象となり、個別での郵送による交付は致しかねますので、ご了承ください。
- 過去に郵送により交付をされた書面につきましては、電子交付されません。
- 電子交付書面は作成後閲覧することができますが、処理タイミングにより閲覧できるまでに時間を要する場合があります。
株式会社東京スター銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第579号 加入協会:日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
店舗で相談する
-
無料セミナーに参加したい
お近くの店舗を調べる
電話で相談する
-
投資信託についてのご相談
0120-330-655
平日9:00〜19:00/土・日・祝9:00〜17:00
携帯・PHSからもご利用いただけます
WEBで申し込む