
給与・年金受取口座指定で
金利が年利0.60%に
※変動金利/税引後0.4781%/
条件は1つだけ
給与または年金の受取口座に指定
いただくとスターワン円普通預金の年利が
変動金利/税引後0.4781%/現在
- ※スターワン円普通預金口座のお取引明細の摘要に「給与振込(または「給振」)」もしくは「年金」と記載があるお客さまに対して、翌月、原則第5営業日より金利を優遇します。ご利用には条件がありますので、詳しくはご注意事項をご確認ください。
スターワン円普通預金は他の預金保険対象商品と合算して、一人あたり元本1,000万円までとその利息等の合計額が預金保険の対象です。詳しくはホームページのスターワン円普通預金商品説明書をご覧ください。
- 預金残高上限の
制約なし! - 全額ではなく
一部のみ振り込みでもOK - 新規の方も、
既に当行口座をお持ちの方も
<年平均300万円の普通預金残高がある場合>
あなたの利息はいくら?
簡単シミュレーション
万円なら
× 0.60% − 税金(20.315%)
円
- ・本シミュレーションは1年を365日として利息を合計した場合の試算となります。スターワン円普通預金の利息は毎年2月と8月の当行所定の日にお支払いします。
- ・本シミュレーションはあくまで目安であり、端数処理や日数計算の関係等で実際の計算とは異なる場合があります。
- ・利子所得は源泉分離課税20.315%(国税15.315%、地方税5%)として課税されます。
金利アップの
お手続きはカンタン!
東京スター銀行への
申請は不要です!
-
お勤め先または年金事務所に
受取口座変更を依頼 -
お手続き完了!
金利が年利0.60%に!
変動金利/税引後0.4781%/
時点
さらに
給与振込口座指定なら
1,500円もらえるご注意事項はこちら
- ※スターワン円普通預金口座のお取引明細の摘要に「給与振込(または「給振」)」もしくは「年金」と記載があるお客さまに対して、翌月、原則第5営業日より金利を優遇します。ご利用には条件がありますので、詳しくはご注意事項をご確認ください。
スターワン円普通預金は他の預金保険対象商品と合算して、一人あたり元本1,000万円までとその利息等の合計額が預金保険の対象です。詳しくはホームページのスターワン円普通預金商品説明書をご覧ください。
給与のお振込手続きについてはお勤め先のご担当者さまへ、公的年金のお振込手続きについては年金事務所等へご確認ください。

ATM利用手数料が
断然おトク※1


ATM利用手数料が
月8回実質0円※2
月8回まで実質0円だから
急に現金が必要になった時も安心!
急に現金が必要になった時も安心!
-
冠婚葬祭
-
旅行先・出張先
-
急な飲み会


ゆうちょ銀行やお近くのコンビニATMなど、全国14万台超※3の
提携ATMで使えるから便利!※4
- ※1 スターワン口座をご利用のお客さまは、当行ATM時間外手数料、ゆうちょ銀行やセブン銀行などの提携金融機関ATM手数料が、合計月8回まで実質無料です。ご利用可能なATMについてはこちらをご覧ください。
- ※2 ATMご利用時には手数料がかかりますが、翌月第一銀行営業日にキャッシュバックいたします。ただしキャッシュバックの上限は、手数料が発生した月の預金平均残高の10%とさせていただきます。キャッシュバックの入金時点で口座を解約されている方は対象外となります。
- ※3 当行提携ATMであるMICS提携銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行のATM設置台数から算出。2023年9月末時点(ゆうちょ銀行は2023年3月末時点)。
- ※4 スターワン口座をご利用のお客さまは、ゆうちょ銀行やセブン銀行などの提携金融機関ATMをご利用いただけます。

振込手数料がおトク!※
インターネットバンキング他行宛振込手数料が
月5回実質0円


月間で最大550円、
年間で最大6,600円もおトク!

複数口座をお持ちの方、
家賃の支払いがある方などにおすすめ
- ※ 手数料はお取引時にいったん引き落とした後、翌月の第一銀行営業日に同額をスターワン円普通預金にキャッシュバックいたします。
-
※ スターワン口座をお持ちで下記「1.」「2.」の条件を満たす個人のお客さまが対象です。
- 1. 東京スターダイレクト(インターネットバンキング)にご登録いただいているお客さま
- 2. 「スターワン口座取引明細書」の郵送設定を「郵送しない」としていただいているお客さま
安心・信頼で選ぶなら
東京スター銀行
安心してご利用いただける
セキュリティツール
オンラインでも安心して
ご利用いただけるさまざまな
セキュリティをご用意!






東京スター銀行ではスマートフォンアプリ型ワンタイムパスワードをはじめとするさまざまなセキュリティツールをご用意。
不正アクセスの監視やインターネットバンキングシステムへの不正侵入を防ぐ保護など、お客さまの安全をまもる取り組みを実施しております。
信用格付けAを取得しています
ご注意事項
【優遇金利について】
- 変動金利となります。
- 当行の都合により、予告なく中止、または内容を変更する場合があります。
- スターワン円普通預金のお取引明細の摘要に「給与振込(または「給振」)」もしくは「年金」と記載があるお客さま※、または「振込」と記載があるお客さまのうち備考欄1または2に「キユウヨ」「キウヨ」「ネンキン」のいずれかの記載があるお客さまに対して、翌月、原則第5営業日より金利を優遇します。備考欄は銀行間の送金やり取りの際に使用する項目のため、お客さまにおいて入力、指示、および内容の確認はできません。給与振込に該当しない場合、翌月の原則第5営業日より通常金利となります。年金受取の優遇期間は、年金の受け取りがあった月の翌月から1年間となります。最後に年金の受け取りがあった月から1年間、年金の受け取りがない場合、翌月より通常金利となります。(受け取り続けている場合は永続的)なお当行の都合により金利適用日を変更することがあります。
- 通帳やお取引明細に記載される摘要は、各金融機関により異なります。当行は、お勤め先からのお振り込みが「給与振込」の電文の場合に、摘要に「給与振込(または「給振」)」と記載されます。お振り込みが「年金」の電文の場合には、摘要に「年金」と記載されます。給与のお振込手続きについてはお勤め先のご担当者さまへ、公的年金のお振込手続きについては年金事務所等へご確認ください。
- 税引後金利は税率20.315%(国税15.315%、地方税5%)で計算しています。なお国税のうち0.315%分は復興特別所得税の導入によるものです。税引後金利は表示の簡素化のため小数点以下第五位切り捨てにて表示しておりますので、実際の年利とは異なる場合があります。
- 預け入れ金額が小額で、利息額が1円未満と計算された場合、利払いは行われません。
- 本預金は預金保険の対象であり、当行にお預け入れいただいている他の預金保険の対象となる預金等と合算して、預金者さま一人あたり元本1,000万円までと保険事故発生日までの利息が保護されます。
- 詳しくはホームページにご用意していますスターワン円普通預金商品説明書[PDF:78KB]をご覧ください。
-
※ お取引明細の摘要に「給与振込(または「給振」)」もしくは「年金」と記載されるのは、通信種目コードが以下の場合です。
- <給与振込(または「給振」)>
1211:給与[一般]
1251:給与[国庫金]
1271:給与[公金(指定日決済)]
1275:給与[公金(指定日前営業日決済)]
8500:歳出金[歳出金集中払振込明細](歳出金集中払のうち国家公務員給与であるもの) - <年金>
1043:振込(当日)[年金給付金(年金信託)]
1044:振込(当日)[年金給付金(公的年金)]
1143:振込(先日付)[年金給付金(年金信託)]
1144:振込(先日付)[年金給付金(公的年金)]
- <給与振込(または「給振」)>
お問い合わせ
