1. キャッシュレス社会
1.1 金融サービスの非対面化
今や世界最大のネット通販であるAmazonのビジネスモデルのように、顧客の利便性を徹底的に追及し、スーパーなどに出かけなくとも欲しいものが手に入る時代になりました。
市場を席巻する企業は顧客の多様なニーズに対応することで、進化を遂げてきました。
では金融の世界ではどうでしょうか?
現金が欲しい時に家に居ながら現金を手に入れることができる時代がくるかどうかは分かりませんが、キャッシュレス社会が徐々に浸透し、金融サービスの「非対面化」が進んでいるのは事実です。
1.2 インターネットバンキングの活用
この金融サービスの「非対面化」で活躍しているのが“インターネットバンキング”です。
インターネットバンキングは、ほとんどの銀行取り引きやサービスをネット上で完結させることが出来るようになりました。
日々の残高確認や振り込みなど、利用されている方も多いのではないでしょうか。
2. インターネットバンキングのポイント
2.1 銀行口座を選ぶ基準
銀行口座を選ぶ基準は色々とありますが、この「非対面化」の波を受け、インターネットバンキングが「便利」かどうかも重要な基準になっているのではないでしょうか。
たとえば、画面は見やすいか、スマホでも使いやすさは変わらないか、など挙げればきりがないかもしれません。
また、「便利」に加えて「おトク」であるかどうかも非常に重要なポイントです。
通常インターネットバンキングを利用すると、取り引きにかかる手数料が安くなったりします。
2.2 おトクな口座を見つける
「おトク」という点では東京スター銀行のインターネットバンキング「東京スターダイレクト」がオススメです。
東京スターダイレクトなら他行宛振込手数料が月3回まで実質0円(※)で、24時間即時入金にも対応しています。
また資産状況が一目で分かるトップ画面やアイコンで分かりやすい操作パネルを採用し、使いやすさも抜群。
もし分からないことがあれば、東京スター銀行の行員がお客さまと同じ画面を見ながらサポートすることが出来るので、「安心」という点も特徴です。
ぜひ皆さんも「おトク」で「便利」な東京スター銀行の「東京スターダイレクト」をご利用ください。
(※) 【振込手数料「実質3回/月」無料について】
●インターネットバンキングでの他行宛振込手数料が3回まで実質無料。
●「スターワン口座取引明細書」の郵送設定を「郵送しない」としていただいているお客さまが対象です。
●手数料はお取引時にいったん引き落とした後、翌月の第1銀行営業日に同額をスターワン円普通預金にキャッシュバックいたします。
●毎月1日〜月末最終日までに、スターワン口座からの他行宛てのお振り込みで発生した振込手数料がキャッシュバックの対象です。
●平日15時以降および土日祝のお振込予約は、翌営業日のお取り扱いとなります。翌営業日が翌月になる場合、キャッシュバックは翌々月の第一銀行営業日となります。
●キャッシュバック実行前にスターワン口座を解約された場合は、キャッシュバックの対象外となりますので、ご了承ください。
●当行の都合により、予告なく中止、または内容を変更する場合があります。
<おすすめ情報>
@ 東京スター銀行の新規口座開設
A 東京スターダイレクト(インターネットバンキング)の新規登録
B 東京スター銀行「4つのおトク」はこちら