スキミング犯罪等対策機能「スターセーフ」
スターセーフは、銀行初の、普通預金などへのセキュリティ対策機能です。
お客さまが「スターセーフ」をお申し込みになると、お客さまが設定した金額に関しては、ATM取引やデビット取引での預金引き出しができなくなり、一定額の預金をスキミングなどの引き出し被害から守ることができます。
- ※ 東京スターダイレクト、口座振替、店頭でのお引き出しやお振り込み・お振り替えは対象外となります。
- ※ 個人のお客さまの偽造・盗難キャッシュカードによる預金等の不正払戻しの被害に対する補償についてはこちらをご参照ください。
スキミング犯罪等対策「スターセーフ」概要 |
対象となるお客さま |
当行がキャッシュカードを発行しているお客さま |
対象となる預金 |
当行がキャッシュカードを発行しているスターワン円普通預金、普通預金、貯蓄預金、(円)普通預金[決済用] |
お申し込み方法 |
- (1)本支店窓口(登録・増額・減額・解除)
- (2)テレホンバンクサービス(登録・増額)
- (3)インターネットバンキング(登録・増額)
|
手数料 |
無料 |
お申し込み金額 |
10万円以上1万円単位 |
機能説明 |
- 預金残高がお申し込み金額を下回る場合、ATM・デビット取引はご利用いただけません。
- 預金残高がお申し込み金額を上回る場合、ATM・デビット取引はお申し込み金額を下回らない範囲でご利用いただけます。
(例)
預金残高100万円
スターセーフお申し込み金額80万円
- (1)ATMで時間内に20万円お引き出しする場合、お引き出し可能です。
- (2)ATMで時間内に30万円お引き出しする場合、お取引後残高が70万円となりますので、お取り扱いできません。
- (3)当行ATM手数料がかかる時間帯、または他行ATMで20万円をお引き出しする場合、手数料を差し引いたお取引後残高がスターセーフお申し込み金額80万円を下回りますので、お引き出しできません。
- お客さまが1日のATMご利用限度額を個別に設定されている場合、その金額と本サービスの両方を確認し、出金可能金額の少ない金額までしかお引き出しできません。
(例)
預金残高100万円
スターセーフお申し込み金額50万円
ATMご利用限度額30万円
- (1)ATMで時間内に30万円お引き出しする場合、お引き出し可能です。
- (2)ATMで40万円お引き出しする場合、お取引後残高は60万円ですが、ATMご利用限度額の30万円を超えたお引き出しのため、お取り扱いできません。
|
スターセーフについてのよくある質問はこちら