用語集

ADR(えーでぃーあーる)

ADRとは、American Depositary Receiptの略称で米国預託証券のことです。
ADRは「外国企業・外国政府あるいは米国企業の外国法人子会社などが発行する有価証券に対する所有権を示す、米ドル建て記名式譲渡可能預り証書」と定義されており、米国市場で外国企業が発行する証券で、米国人投資家が外国株式への投資を容易にすることを目的に1928年に作られました。
現在では、投資対象となる企業にとってADRは、米国での知名度向上・資金調達等の目的にも利用されています。これらの外国企業に対して米国企業なみのディスクロージャーも求められており、より一般的な投資手段になっています。
日本の企業も、このADRの制度を利用して米国市場に上場を果たしています。