口座振替

口座振替とは
水道光熱費、家賃、保険料などの毎月のお支払いを、お客さまの口座から自動的に引き落とします。

口座振替のお手続きの方法

口座振替のお申し込み方法は3種類ございます。

ご利用いただける収納機関

収納機関一覧
  • 一覧にない企業でも、収納代行会社経由で引落できる場合があります。詳細はご利用される企業へお問い合わせください。

※左右に移動して情報をご覧いただけます。

WEB口座振替受付サービス ご利用可能な口座振替収納機関
あいおいニッセイ同和損害保険(株) さいたま市 PGビジネスサービス(株)
アクサ生命保険(株) (株)三栄収納サービス (株)ビューカード
(株)アプラス (株)シーエスエス 富国生命保険相互会社
アフラック収納サービス(株) (株)システム収納センター PayPay(株)
荒川区 品川区 PayPayカード(株)
イオンフィナンシャルサービス(株) 渋谷区 ポケットカード(株)
NHK (株)ジャックス マツダクレジット(株)
NTTコミュニケーションズ(株) 杉並区 みずほファクター(株)
(株)NTTドコモ 墨田区 三井住友カード(株)
NTT西日本 住友生命保険相互会社 三井住友カード(株)
(旧SMBCファイナンスサービス(株))
NTT東日本 世田谷区 三井住友カード(株)
(旧(株)セディナ)
NTTファイナンス(株) 損害保険ジャパン(株) 三井住友海上火災保険(株)
(株)エポスカード 第一生命保険(株) 三井住友トラストクラブ(株)
(ダイナースクラブ)
大阪ガスファイナンス(株) 大樹生命保険(株) 三菱自動車ファイナンス(株)
(株)オリエントコーポレーション 千葉市 三菱UFJファクター(株)
神奈川県営水道 千代田区 武蔵野市
神奈川県民共済生活協同組合 東京海上日動火災保険(株) 明治安田生命保険相互会社
関西電力(株) 東京電力エナジーパートナー(株) 目黒区
九州電力(株) 東京都主税局 ユーシーカード(株)
(株)クレディセゾン トヨタファイナンス(株) 横浜市
KDDI(株) 名古屋市 横浜市水道局
京葉ガス(株) (株)日産フィナンシャルサービス ライフカード(株)
厚生労働省(国民年金保険料) 独立行政法人 日本学生支援機構 楽天カード(株)
江東区 日本生命保険相互会社 りそな決済サービス(株)
国税庁 練馬区
国民年金基金連合会(iDeCo) パルシステム生活協同組合連合会
2025/4/1現在
ペイジー口座振替受付サービス ご利用可能な口座振替収納機関
あいおいニッセイ同和損害保険(株) (株)ジャックス
朝日生命保険相互会社 名古屋市公金
(株)アプラス みずほファクター(株)
NHK 三菱UFJファクター(株)
KDDI(株) 明治安田収納ビジネスサービス株式会社
(株)シーエスエス リコーリース株式会社
2025/4/8現在

WEB口座振替受付サービス

WEB口座振替受付サービスとは、収納機関のウェブサイトから、オンラインで口座振替のお申し込みができるサービスです。

特徴
  • 口座振替依頼書やお届印は不要です。
  • 銀行の窓口にご来店いただくことなく、ご自宅等からお申し込みいただけます。
  • 東京スターダイレクト(インターネットバンキング)の契約がなくてもご利用いただけます。
  • ご利用にあたり手数料はかかりません。
WEB口座振替受付サービスのご利用方法
ご利用いただけるお客さま

キャッシュカード発行済みの普通預金口座をお持ちの個人・個人事業主のお客さま

  • 日本国内にお住まいのお客さまに限ります。
  • 東京スターダイレクト(インターネットバンキング)の契約がなくてもご利用いただけます。
  • ご利用の際にキャッシュカードの暗証番号が必要となります。
ご利用手数料 不要

ご利用方法

ステップ1
口座振替をご利用になる収納機関のウェブサイトで、口座振替の金融機関を「東京スター銀行」とご指定ください。
  • 当行ホームページからはお手続きいただけません。
ステップ2
収納機関のウェブサイトより、東京スター銀行のウェブサイトに画面が遷移します。
ステップ3
「WEB 口座振替受付サービス規定」をご確認いただき、画面に表示される「同意する」ボタンを押してください。
ステップ4
画面の案内にしたがって、口座振替契約を希望される口座情報等をご入力ください。
  • 収納機関によっては、東京スター銀行への届出電話番号の電話機で、パスワードを受信してご入力いただきます。
ステップ5
ご入力内容を確認後、データを送信すると預金口座振替契約が完了します。

ご留意事項

  • ご利用につきましては「WEB口座振替受付サービス利用規定」が適用されます。
  • 本サービスは、預金口座振替契約の新規契約のみお申し込みが可能です。
    契約内容の変更、解約につきましては、ご利用の収納機関へお問い合わせください。
  • 本サービスにより預金口座振替契約が完了となっても、収納機関からの振替請求時期によっては初回のお引き落とし日に間に合わない場合がございます。
  • 暗証番号は正確にご入力ください。連続して一定の回数間違えた場合、本サービスをご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
  • ご利用可能な収納機関はこちらをご確認ください。

Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス

Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスとは、お届印をお持ちでなくてもキャッシュカードだけで口座振替のお申し込みができるサービスです。
各収納機関の窓口等で専用端末にお客さまのキャッシュカードを通して暗証番号をご入力いただくことによりお申し込みが可能です。

  • 手続きには当行キャッシュカードが必要です。
Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスのご利用方法
Pay-easy

各収納機関の窓口等で専用端末にお客さまのキャッシュカードを通して暗証番号をご入力いただくことにより、口座振替のお申し込みができるサービスです。
本サービスは「マルチペイメントネットワークサービス」の提供するサービスの1つです。

ご利用いただけるお客さま

日本国内にお住まいのお客さま、かつ、普通預金(スターワン口座および総合口座を含む)のキャッシュカードでご利用いただけます。

  • 上記以外のカードではご利用いただけません。
  • 法人のお客さまはご利用いただけません。
ご利用手数料 不要
ご利用時間 収納機関が営業している時間に限ります。くわしくは各収納機関にお問い合わせください。
  • 臨時メンテナンス等によりご利用いただけない時間帯があります。

ご利用方法

ステップ1
「ペイジー口座振替受付」マークの表示のある収納機関の窓口にて、「ペイジー口座振替受付サービス」を利用したい旨をお申し付けください。
ステップ2
端末画面上で収納機関等の口座振替申込内容をご確認いただき、キャッシュカードを端末に通してカード暗証番号を入力してください。
  • 暗証番号は、他の人には見られないようにご注意いただくとともに、お客さまご自身で入力してください。
  • 暗証番号は正確にご入力ください。連続して一定の回数入力を間違えた場合、カードをご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
ステップ3
口座振替契約確認書等で依頼内容をご確認ください。

ご留意事項

  • ご利用につきましては「ペイジー口座振替受付サービス利用規定」が適用されます。
    なお、ご利用に際しては「キャッシュカード規定」、「スターワンキャッシュカード規定」もあわせて適用されます。
  • 本サービスでいったん受け付けた口座振替のお申し込みは、当日中であれば、お申し込みいただいた収納機関でキャッシュカードによりお申込の取り消しができます。当日以外はできません。当日以降の取消は、キャッシュカード、お届け印をお持ちのうえ、当行窓口にて所定のお手続きが必要です。※ 印鑑のお届がないお口座の場合はキャッシュカード、本人確認書類をお持ちください。
  • 本サービスは、預金口座振替契約の新規契約のみお申し込みが可能です。
  • 本サービスにより預金口座振替契約が完了となっても、収納機関からの振替請求時期によっては初回のお引き落とし日に間に合わない場合がございます。詳しくはお申込の際に、収納機関にお問い合わせください。
  • ご利用可能な収納機関はこちらをご確認ください。

口座振替依頼書(書面)での受付

収納機関より口座振替依頼書をお取り寄せいただき、依頼書に必要事項をご記入、お届印をご捺印のうえ、収納機関にご提出ください。

  • 法人のお客さまは当行にお届けいただいている口座名義をご確認のうえ、法人名義の他、肩書、代表者氏名もあわせてご記入ください。
  • 口座振替依頼書(書面)でのお手続きにはお届印が必要です。印鑑の届出がないお口座の場合、別途お手続きが必要です。
  • 口座振替が開始するまでには1〜2ヶ月程度かかります。開始時期等の詳細につきましては、各収納機関にお問い合わせください。

よくあるご質問

Q
口座振替の手続き方法を知りたい
A

口座振替のお申し込み方法は3種類ございます。
収納機関一覧から対応している申込方法をご確認のうえ、必要となるお手続きをお願いいたします。

Q
取り扱い可能な収納機関を知りたい
A

WEB口座振替受付サービスとPay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスは、次をご確認ください。
収納機関一覧

Q
印鑑の届出がない口座(無印鑑口座)の口座振替の手続き方法を知りたい
A

WEB口座振替受付サービスや、Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービスからのお申し込みの場合は印鑑なしでお申し込みいただけます。
口座振替依頼書(書面)でのお手続きの場合には、お届け印のご登録が必要となります。
お届け印の登録手続きが完了後、口座振替依頼書(書面)にご記入、ご捺印いただき、収納機関へご提出ください。

Q
提出した口座振替依頼書(書面)が収納機関から返却された場合の手続き方法を知りたい 
A

不備事項をご確認・訂正の上、再度収納機関へご提出ください。
※印鑑の届出の無い口座(無印鑑口座)の場合は印鑑のご登録が必要となります。

Q
口座振替の引落日や引落金額、延滞利息等について知りたい
A

ご契約の収納機関へお問い合わせください。