用語集
コモディティ投資(こもでぃてぃとうし)
コモディティとは、いわゆる「商品」のことです。「商品」とは具体的にはエネルギー類(原油・天然ガス等)、貴金属類(金、プラチナ等)、農産物類(トウモロコシ・大豆等)のことを指し、世界の商品取引所で、これら商品の先物等が取引されています。コモディティ投資とは、これらの商品に投資することをいいます。
投資信託においても商品の運用が解禁され、商品指数に連動するETF等が開発されています。
コモディティへの投資は、現物資産への投資のため株式や債券と値動きの相関が低いとされており、分散投資としての有効性が高く、注目度が高まってきています。しかし、価格変動が大きく、リスク管理が重要です。