用語集

元金継続(がんきんけいぞく)

元金継続とは、定期預金の満期取り扱い方法の一つです。満期日に元本を同一預入期間の定期預金に自動継続し、税引後利息を同一口座の普通預金に入金します。

元利継続との違い

定期預金の満期取り扱い方法には、「自動解約」と「自動継続」の2種類があります。自動継続では満期時の利息の取り扱いによって、さらに「元利継続」と「元金継続」の2種類の継続方法にわかれます。
元利継続は、満期日に税引後利息を元金に加えて、同一預入期間の定期預金に自動継続するのに対して、元金継続は、最初に預けた元本のみ継続します。

元金継続は、利息分を定期的に受け取れる点がメリットといえるでしょう。

関連用語