用語集

印鑑証明書(いんかんしょうめいしょ)

印鑑証明書とは、個人や法人が使用する印鑑(印影)が正式に登録されていることを証明する書類です。
届出できる印鑑は一つに限られています。印鑑登録を行った印鑑のことを「実印」といいます。
公正証書の作成、不動産登記、重要な契約や取引の際に、印鑑証明書が必要とされることが多いです。
印鑑証明書の交付を担うのは、個人の印鑑については市区町村の役所が行います。商業登記に当たって提出した印鑑については登記所が担当します。