用語集

つみたて投資枠(つみたてとうしわく)

つみたて投資枠とは、少額投資非課税制度(NISA)に設けられた二つの投資枠の一つです。
2024年以降のNISA口座は、積立投資ができる「つみたて投資枠」と、幅広い対象商品に投資できる「成長投資枠」の2つから構成されます。
つみたて投資枠の投資方法は積立投資に限定され、年間非課税投資枠は120万円、生涯で最大1800万円までの非課税投資が可能です。投資対象は、販売手数料ゼロ円かつ信託報酬が一定水準以下の投資信託に限定されます。実際に投資できる商品は金融機関によって異なるので確認が必要です。

2018年に開始した「つみたてNISA」の制度を、2024年のNISA制度改正に合わせて投資枠や口座開設期間、非課税期間などを変更したものです。

関連用語