用語集
リバースモーゲージ(りばーすもーげーじ)
「リバースモーゲージ」とは、自宅に住み続けながら自宅を担保に毎月の生活費を借りるしくみです。
借入人が亡くなった場合の返済方法は、遺族の意思で担保となっている不動産の売却代金で返済する方法、遺族が自己資金で返済する方法などがあります。
住宅ローンとの違い
リバースモーゲージは、老後の資金を確保するための手段として利用されることが多く、住宅ローンは、住宅を購入する資金を借りるために利用されます。住宅ローンは住宅の購入費用を借り入れた後で、元本と利息を毎月返済していくのが一般的です。その一方、リバースモーゲージは借入人が存命中は利息分を返済し、借入人が亡くなった時に担保となっている不動産を遺族の意思で売却して元本を返済するなど、返済方法にも大きな違いがあります。