用語集

整理銘柄(せいりめいがら)

整理銘柄とは、上場廃止基準に該当し、証券取引所での上場廃止が決定した銘柄です。原則として、1ヵ月間整理銘柄に指定された後上場廃止になります。
東京証券取引所では、2008年1月15日より「整理ポスト」という表現を廃止し、「整理銘柄への指定」としています。

一般的に、上場有価証券が上場廃止基準に該当する恐れがある場合、その事実を投資者に周知させ、投資者が適切な対応を取れるようにするために「監理銘柄」に指定されます。これにより、投資者はリスクを認識し、売買の判断を行うことができます。その後、上場廃止が決定されると、「整理銘柄」に指定されます。

関連用語