用語集
ボラティリティ(ぼらてぃりてぃ)
ボラティリティとは、株価や為替などの価格変動のことを指します。期待収益率が期待通りとなる度合いを示し、ボラティリティが高ければ期待収益率から大きく外れる可能性が高いと言えます。
ボラティリティが高い(大きい)とはその商品の価格変動が大きいことを意味し、反対にボラティリティが低い(小さい)とは価格変動が小さいことを意味します。
ボラティリティは、標準偏差(データの平均値からのばらつき)で計算されるため高い(大きい)、低い(小さい)と表現されるが、値動きの変動を表すパラメータとして使用され、数値で表す場合には、基本的に%(パーセント)で表されます。その数値を商品のリスクの度合いとして捉えるのが一般的です。そのため、ボラティリティが高い商品はリスクが高く、ボラティリティが低い商品はリスクが低いと判断されるのが一般的です。