用語集

株式数比例配分方式(かぶしきすうひれいはいぶんほうしき)

株式数比例配分方式とは、株式の配当金などを証券会社の取引口座で受け取る方式です。同一銘柄を複数の証券会社で保有している場合、各証券会社の株式等の保有残高に応じて配当金が各証券口座に入金されます。
株式数比例配分方式による証券口座で受け取る方法とは他に、配当金領収書を金融機関に持参して現金で受け取る方法もあります。

株式数比例配分方式のメリット

株式数比例配分方式を利用すると、配当金が支払い開始日に自動的に入金されるので、手間なく安全・確実に受け取ることができます。
また、特定口座(源泉徴収あり)を利用すると、同じ特定口座内の同一年分の株式譲渡損益と配当金との損益通算が行われます。
NISA(少額投資非課税制度)で買付けした株式の配当金は、株式数比例配分方式なら非課税で受け取れます。

関連用語