リバースモーゲージ「充実人生」

安心と老後の資金づくり
- ご利用満足度約95%※1リバースモーゲージのパイオニア
- お使いみちは自由!※2
- 毎月のお支払いは借りた分のお利息だけ!(利払いあり型)
- ※12019年 当行顧客満足度調査
- ※2事業目的、投資目的は除く
- 余裕のあるセカンドライフを送りたいが年金だけでは不安な方
- 複数のローンが残っていて今後が不安な方
- いざという時のためにお金を準備しておきたい方
リバースモーゲージとは
人生100年時代、老後の資金が不安なあなたに
リバースモーゲージとは、ご自宅(持ち家)を担保にして、そのまま住み続けながら銀行から融資を受けられる仕組みのローン制度です。
リバースモーゲージはご自宅(持ち家)を活用したい方には大きなメリットがあり、人生100年時代を迎えた今、これまで以上に老後の生活に不安を感じているシニア層の方々に大変注目されている金融商品です。
「充実人生」の魅力
東京スター銀行のリバースモーゲージ「充実人生」とは?
当行のリバースモーゲージ「充実人生」は、ご自宅に住み続けながら、セカンドライフをより豊かにするための老後資金をはじめ、資金の使いみちは自由で、生活費、レジャー、ご自宅のリフォーム、住み替え、ローンの返済などさまざまな用途でご利用いただけます(事業目的、投資目的は除く)。住宅関連(購入やリフォーム)に限定されない幅広い資金使途で少額からでも気軽に利用可能な、リバースモーゲージです。
お客さまのご利用満足度約95%※3
「充実人生」がご好評いただいている理由は、お客さまに応じた選択肢が豊富という特長があるからです。
- ※32019年当行顧客満足度調査
- 利払いあり型
-
- 支払いを軽減!毎月のお支払いは借りた分の利息だけ
- ご年収(年金等)120万円以上の方が対象
- ご契約者ご本人契約時年齢55歳以上84歳以下の方が対象
(配偶者の方がいらっしゃる場合は、配偶者の契約時年齢50歳以上の方)
- ※当行担保評価額が戸建ての場合1,000万円以上、マンションの場合2,000万円以上の物件が対象です。また、当行担保評価額以外にも一定の条件がございます。
- 利払いなし型
-
- 毎月の利息支払いなし(利息はお借り入れ残高に組み入れ)
- ご年収制限なし
- ご契約者ご本人契約時年齢70歳以上84歳以下の方
(配偶者の方がいらっしゃる場合は、配偶者の契約時年齢も70歳以上の方)
- ※当行担保評価額が戸建ての場合2,000万円以上、マンションの場合3,000万円以上の物件が対象です。また、当行担保評価額以外にも一定の条件がございます。
あなたにピッタリのタイプ診断

充実人生(利払いあり型)
毎月のお支払いは借りた分のお利息だけ!(利払いあり型)
ご契約者ご本人契約時年齢55歳以上84歳以下の方(配偶者の方がいらっしゃる場合は、配偶者の契約時年齢50歳以上の方)で、ご年収(年金等)120万円以上の方におすすめです。
- ※当行担保評価額が戸建ての場合1,000万円以上、マンションの場合2,000万円以上の物件が対象です。また、当行担保評価額以外にも一定の条件がございます。

充実人生(利払いなし型)
ご契約者ご本人契約時年齢70歳以上84歳以下の方(配偶者の方がいらっしゃる場合は、配偶者の契約時年齢も70歳以上の方)で、ご年収(年金等)が120万円未満の方におすすめです。
- ※当行担保評価額が戸建ての場合2,000万円以上、マンションの場合3,000万円以上の物件が対象です。また、当行担保評価額以外にも一定の条件がございます。

- ※ご年齢やご年収のほかにも当行所定の審査がございます。
- ※対象となる物件には条件がございます。詳しくはお問い合わせください。
タイプ | 利払いあり型 | 利払いなし型 |
---|---|---|
ご融資極度額 | 4,250万円 (当初ご利用可能額4,250万円) |
3,650万円 (当初ご利用可能額1,100万円) |
利息のお支払い | 毎月お支払い | お借り入れ残高に組み入れ |
金利
最新の金利はこちら。
ご返済方法
ご契約者さまがお亡くなりになった際の手続きが不安、というお声をよくお伺いしますが、東京スター銀行の「充実人生」は、残された相続人の方の状況に応じた最適なご返済プランをお選びいただけます。
ご契約者さまがお亡くなりになったのち直ぐに、銀行がご自宅(担保不動産)を処分するようなことはございませんので、ご安心ください。
ローン残高のご返済はご契約者さまがお亡くなりになってから6ヵ月以内にお手続きください
自己資産等によるご返済

任意売却等によるご返済
担保物件を任意売却し、その売却代金でローン残高を返済することができます。売却するときは、お客さまのご希望の不動産業者様へ仲介をご依頼いただいても構いません。
もし、売却代金がローン残高を上回る場合は、その差額をお手元に残すことができます。
任意売却でローン残高をへ返済できそうにないときは、「代物弁済」による返済で債務を消滅させることもできます。

審査の結果、配偶者の方へのご融資が可能と当行が判断した場合に限り、お借り入れいただけます。
また、相続登記、債務者変更登記等の登記費用の他、印紙税や極度貸付手数料が新たに必要となります。
- ※配偶者の方とのご契約ができない場合もございますのであらかじめご了承ください。

- ※返済期日(ご契約者さまがお亡くなりになってから6ヵ月後)を超えると、ローン残高に対して遅延損害金が加算されますので、お早めにお手続きください。
- ※任意売却の際には、登記費用や不動産業者への仲介手数料が必要となります。
- ※配偶者さまによるお借り換えの際には、新規契約として審査が必要となり、極度額が変更となる場合がございます。また、相続登記、債務者変更登記等の登記費用の他、印紙税や極度貸付手数料が新たに必要となります。
ご利用いただける方 |
|
---|---|
ご資金のお使いみち |
ご本人または配偶者の生活にかかる資金であれば、何にでもお使いいただけます。
なお、事業目的(法人および個人事業主の方の運転・設備資金等)の資金や、投資目的(有価証券投資資金、投資用不動産購入資金・借り換え等)の資金など、生活にかかる資金に該当しない資金使途の場合は、ご融資の対象外となりますのでご利用いただけません。
|
ご融資極度額 | ご融資極度額は、300万円以上1億円以内(10万円単位)です。 実際のお借入残高がご契約の極度額に達するまで、何度でもご利用いただけます。ご融資極度額の上限は、お客さまの生涯にわたる期間についての担保物件価値等を考慮し、当行審査基準にて総合的な判断に基づき決めさせていただきます。 |
ご融資極度額の見直し |
|
ご融資期間 | 終身(詳しくは「ご返済方法」欄をご確認ください)。 |
ご利用方法 | ご契約いただいた支店にご来店のうえ、当行所定の実行依頼書と、お使いみちがわかる資料をご提出ください。 |
ご返済方法 | 利息部分は毎月お支払いください。 ご融資残高(元本)部分は、ご返済期限(ご契約者さまがお亡くなりになった日)の一括返済になります。 ご返済方法は、ご相続人さまによる「現金でのご返済(担保不動産の任意売却代金を含みます。)」です。担保不動産の任意売却によることが困難な場合であって、銀行が適当と認めたときには「担保不動産での当行への代物弁済」をお選びいただけます。なお、担保不動産での代物弁済による場合、受領者は銀行のほか銀行が指定した者となる場合があります。また、銀行は、代物弁済に先立って借主の死亡後に借主のご預金(死亡後の相続預金を含む。) とご融資残高とを対当額にて相殺することができ、当該相殺後のご融資残高について、代物弁済を受けるものとします。 (注:契約終了時に代物弁済を選択された場合、ご融資残高が物件評価額を上回る結果となった場合には税務上、一時所得として課税される可能性があります。) |
担保 | 対象となる物件に、ご融資極度額の120%の金額にて当行を第一順位とする根抵当権を設定していただきます。 |
火災保険 | ご融資期間中は火災保険にご加入ください。 |
お借り入れ金利 |
変動金利型。基準金利(当行所定の長期プライムレート)に調整幅を加算した金利が、適用金利となります。 お借り入れ金利 = 基準金利 + 調整幅(1.95%〜2.95%) 基準金利は、ご返済開始後6回目ごとの約定返済日に見直します。 基準金利:当行所定の長期プライムレート |
保証人 | 保証会社や第三者による保証は原則として必要ありません。ただし、共有物件を担保とされる場合、物件共有者の方(配偶者に限る)に連帯保証人になっていただく必要があります。 |
事務手数料 |
|
当行が契約している指定紛争解決機関 | 一般社団法人全国銀行協会 連絡先 全国銀行協会相談室 電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772 |
ご利用いただける方 |
|
---|---|
ご資金のお使いみち |
ご本人または配偶者の生活にかかる資金であれば、何にでもお使いいただけます。
なお、事業目的(法人および個人事業主の方の運転・設備資金等)の資金や、投資目的(有価証券投資資金、投資用不動産購入資金・借り換え等)の資金など、生活にかかる資金に該当しない資金使途の場合は、ご融資の対象外となりますのでご利用いただけません。
|
ご融資極度額 | ご融資極度額は、300万円以上1億円以内(10万円単位)です。 ご融資極度額の上限は、お客さまの生涯にわたる期間についての担保物件価値等を考慮し、当行審査基準にて総合的な判断に基づき決めさせていただきます。 |
ご利用限度額 |
|
ご融資極度額の見直し |
|
ご利用方法 |
ご契約日に、当初ご利用金額(最低ご利用金額100万円以上1万円単位)を返済用預金口座にご入金いたします。 店頭でお借り入れいただく場合 ご契約いただいた支店にお使いみちがわかる資料をお持ちのうえご来店ください。当行所定の払戻請求書にご記入いただき、お客さまの返済用預金口座へご入金いたします。 インターネットバンキングを利用される場合 インターネットバンキングにてお手続きください。お客さまの返済用預金口座へご入金いたします。 |
ご融資期間 | 終身(詳しくは「ご返済方法」欄をご確認ください)。 |
お利息の計算方法 | お利息は、付利単位を100円とし、当行所定の方法により計算の上、毎月26日(銀行休業日の場合は翌営業日)にお借入残高に組み入れます。 |
ご返済方法 |
|
担保 | 対象となる物件に、ご融資極度額の120%の金額にて当行を第一順位とする根抵当権を設定していただきます。 |
火災保険 | ご融資期間中は火災保険にご加入ください。 |
お借り入れ金利 |
|
保証人 |
原則保証人は必要ありません。ただし、次の方は物上保証人として申し受けます。
|
事務手数料 |
|
当行が契約している指定紛争解決機関 | 一般社団法人全国銀行協会 連絡先 全国銀行協会相談室 電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772 |
お手続きの流れ
24時間いつでもお申し込み可能!
お問い合わせ

ご連絡

ご案内





仮審査・お問い合わせ
- ※平日 9:00〜19:00 / 土・日・祝 9:00〜17:00
当行担当者よりご連絡
- インターネットにて仮審査をお申し込みいただいたお客さま
- お申し込み内容の確認をさせていただきます。
- ご来店によるご相談をご希望のお客さま
- ご相談日程を決めさせていただきます。
- お電話によるご相談をご希望のお客さま
- ご希望内容や、担保予定不動産などの確認をさせていただきます。
お申し込み可否のご案内
確認させていただいたご相談内容、ご希望内容に基づき、お申し込みの可否についてご案内いたします。
お申し込み
当行担当者がご案内する、お申し込みに必要な書類をご提出ください。
お申し込みに必要な書類は、必ずお申し込みいただくご本人さま(連帯保証人)がご記入ください。
ローン審査
原則として、お申し込み書類のご提出後2週間前後で回答させていただきます。
- ※状況により、多少お時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- ※ご融資内容および不足書類の内容により、追加書類をお願いする場合があります。
ご契約
あらかじめご融資の日程を決めたうえで、それまでに関係者全員でご来店いただき、ローン契約を締結します。その後、契約に基づいて当行がご融資の当日に実行手続きをいたします。ご契約に際して必要なものなど、詳しくは当行よりご案内いたします。
ローン振込先のご登録
東京スターダイレクト(インターネットバンキング)にログインし、ご融資金のお振込先をご登録いただきます。
- ご融資日当日にお振込みをされる、ご融資と直接関係のある振込先(現在お借り入れの金融機関、司法書士の口座など)のみご登録ください。振込手数料は無料です。
- なるべく、ご契約日の前日までにご登録ください。
- ※ご契約日前日までにご登録いただけない場合は、ご来店いただき、有料にてお振り込みいただく場合がございます。
- ※お振込先が間違っていた場合、ご融資が行われないことがありますのでご注意ください。
ローン振込先登録完了後、当行ローン担当宛にご連絡ください。その後、契約に基づいて当行が融資の当日に実行手続きをいたします。
ご融資
ご契約に基づき、ご融資実行の手続きをいたします。
個別相談のご予約
セミナーのお申し込み
新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、セミナーを中止させていただいております。
リバースモーゲージのよくある質問
お使いみちについて
投資目的の資金など、生活にかかる資金に該当しない目的の場合は、ご融資の対象外となります。お電話等にてお気軽にご相談ください。
担保物件について
当行のリバースモーゲージ 「充実人生」は、住宅ローンの借り換えにもご利用いただけます。お電話等にてお気軽にご相談ください。
賃貸併用型でも当行のリバースモーゲージはご利用いただける場合がございます。利用状況を詳しくお伺いした上で個別に判断させていただきますので、お電話等にてお気軽にご相談ください。
条件が合えばマンションでも当行のリバースモーゲージはご利用可能ですので、お客さまのご年齢や対象物件を詳しくお伺いさせていただき、お客さまの将来にわたる期間についての担保物件価値を考慮した審査にて判断させていただきます。お電話等にてお気軽にご相談ください。
東京スター銀行のリバースモーゲージは、主に、首都圏・関西圏・主要都市にて利用可能です。お客さまの対象物件を詳しくお伺いさせていただき、個別に判断させていただきますので、お電話等にてお気軽にご相談ください。
借り入れについて
ご融資極度額は、お客さまの生涯にわたる期間についての担保物件価値を考慮し、当行担保評価基準にて決めさせていただきます。お電話等にてお気軽にご相談ください。
契約者ご本人さまの契約時年齢55歳以上84歳以下の方がご利用いただけます。配偶者の方がいらっしゃる場合は、配偶者さまの契約時年齢が50歳以上の方を対象とさせていただいております。お電話等にてお気軽にご相談ください。
- ※なお、「利払いなし型」の場合は契約者ご本人さまの契約時年齢が70歳以上84歳以下(配偶者さまの契約時年齢70歳以上)の方がお申込みいただけます。
東京スター銀行のリバースモーゲージ「充実人生」は少額(300万円〜)から借り入れ可能なところが特長です。お電話等にてお気軽にご相談ください。
ご返済について
ご契約者さまがお亡くなりになったのち直ぐに、銀行がご自宅(担保不動産)を処分することはありません。ご相続人の方に、次の方法からお手続きをお選びいただきます。
なお返済期日(ご契約者さまがお亡くなりになってから6ヵ月後)を越えると、残高に対して遅延損害金が加算されますので、お早めにお手続きください。
- 1ご相続人の自己資金等によるご返済
ご相続人の方に、ご資金をご用意いただきご返済いただく方法です。
- 2担保物件の任意売却によるご返済
ご相続人の方が、当該相続物件(担保不動産)を売却してその売却代金でご返済いただく方法です。その場合、売却代金から同ローン完済資金を差し引いた差額はご相続人に残ることになります。なお登記費用のほか、不動産業者への仲介手数料等が必要になります。
またご契約者さまの配偶者の方が本商品を利用されたい場合、当行で改めて審査を実施いたします。審査の結果、配偶者の方へのご融資が可能と当行が判断した場合に限り、お借り入れいただけます。また、相続登記、債務者変更登記等の登記費用の他、印紙税や極度貸付手数料が新たに必要となります。
- ※配偶者の方とのご契約ができない場合もございますのであらかじめご了承ください。
いいえ、引き続きご自宅にお住まいいただくことも可能です。
ご契約者様が、お亡くなりになった場合、契約は終了しますので、ローンの残高をご返済いただく必要はありますが、ご自宅を処分いただかなくても、その他の方法でご返済いただくことが可能です。また、ご契約者さまの配偶者の方が本商品を利用されたい場合、当行で改めて審査を実施いたします。審査の結果、配偶者の方へのご融資が可能と当行が判断した場合に限り、お借り入れいただけます。また、相続登記、債務者変更登記等の登記費用の他、印紙税や極度貸付手数料が新たに必要となります。
- ※配偶者の方とのご契約ができない場合もございますのであらかじめご了承ください。
基本的には、相続人の方が自己資金または担保不動産を任意売却にてご返済いただくことになります。任意売却が困難な場合は、当行へ代物弁済(譲渡)することで、負債を負うことを避ける(債務を消滅させる)ことも可能です。お電話等にてお気軽にご相談ください。
ご相続人となるお子さまが担保不動産を任意売却にてご返済いただくことが困難な場合は、当行へ代物弁済(譲渡)することで、お子さまが負債を負うことを避ける(債務を消滅させる)ことができます。お電話等にてお気軽にご相談ください。
代物弁済とは、債務の履行としての本来の給付(たとえば、金銭の給付)に代えて他のもの(たとえば、車、絵画、不動産など)を給付することにより債務を消滅させる旨の債権者・債務者間の契約をいいます(民法482条)。
「充実人生」の場合、取引終了時には被相続人(借入人)の方の債務はご相続人が負うことになりますが、返済の方法として代物弁済を選択することにより、担保不動産を当行へ引き渡すことでこの債務を消滅させることができます。基本的に、担保不動産を売却してもその代金でローン残高を完済できそうにないときに、代物弁済をご利用いただくことになります。
代物弁済を選択した場合、登記費用のほかに、測量費用等も必要となることがあります。税金については、相続税、譲渡所得税の他、債務免除益にかかる一時所得課税がかかる場合があるため、詳しくは税理士、税務署等にご確認いただくことになります。
なお、担保不動産を当行が直接受領する場合のほか、当行の債権の移転を受けた先(債権回収会社等)が受領する場合もございます。
- 代物弁済のメリット
- 担保不動産の売却価格がローン残高よりも低い場合でも、当行は差額の請求をご相続人に対して行いません。
- 代物弁済のデメリット
- 結果として担保不動産をローン残高より高く売ることができたとしても、ご相続人はその超過分をお受け取りになれません。
東京スター銀行のリバースモーゲージである「充実人生」の契約期間は「終身」となります。
元本(「利払いなし型」の場合は元本とお借り入れ残高に組み入れられたお利息の合計額)のご返済期限は契約者がお亡くなりになってから6ヵ月になります。お電話等にてお気軽にご相談ください。
その他
自己資金や自宅売却資金でローンを繰上完済いただければ、ご解約することが可能です。お電話等にてお気軽にご相談ください。
一般的にリースバックとは賃貸借契約付き売却のことで、自宅など所有している不動産を第三者に売却し、その売却先と賃貸借契約を結び、売却後も毎月の賃料を支払うことでそのまま対象不動産に住み続けられるという仕組みです。売却した不動産を再度買い戻すことも可能ですが、必ず買い戻せることが保証されているわけではないことが多いようです。ただし、年齢制限がない等メリットもありますので、お客さまのニーズに合わせてご検討ください。
リバースモーゲージは自宅の所有権を持ちながら銀行から融資を受けることができる制度ですので、将来の選択肢が複数あり、お客さまの状況に応じて人生設計ができることが特長です。東京スター銀行では老後資金を含めた人生の見通しを立てるご相談を承っておりますので、お電話等にてお気軽にご相談ください。
東京スター銀行の「充実人生」は、おかげさまで業界トップの実績※を誇り、多くのお客さまにご利用いただいております。
リバースモーゲージはご自宅を担保に銀行から資金を借り入れる仕組みですが、最終的には自宅売却代金の一部で返済できると想定される金額を上限にするなど、お客さまが安心してご利用できる仕組みとなっています。お電話等にてお気軽にご相談ください。
- ※2019年リバースモーゲージ累計融資残高(東京スター銀行調べ)
「充実人生」について分からないことはお気軽に下記までお問い合わせください。
利用方法やお借入方法、ご返済計画についてもご相談いただけます。
個別に対応いたしますので、納得のいくまでご相談ください。
「充実人生」お問い合わせ窓口
0120-65-9671
平日9:00〜19:00 土・日・祝日9:00〜17:00