退職金運用プラン
まずは口座開設!
- ご退職後3年以内の方向け
- ご家族(3親等以内)にも優遇金利を適用〔店頭限定〕
- 退職金以外のご資金も含めて利用可能
- ご退職より3年以内の方
- 退職金の資産運用を考えている方
- まずは短期間でのお預け入れを希望される方
- ※本預金は、当行が元本保証しておりますが、当行に預金保険制度上の保険事故が生じた場合はその限りではありません。本預金は、預金保険の対象として、当行に同保険事故が生じた場合、当行における他の預金保険対象預金と合算して、預金者さま一人あたり元本1,000万円までとその利息等の合計額が保護されます。
店頭・テレホンバンク限定
退職金専用 スターワン円定期預金
3ヵ月 年利(税引後)
- ※「退職金専用 スターワン円定期預金」は、お一人さま1回限りご利用いただけます。
- ※テレホンバンクでお申し込みされる場合は、まずはお近くの店舗までお電話等でお問い合わせください。
店舗担当者が、退職日がわかる資料を確認させていただきます。なお、テレホンバンクでお申し込みされる前に、オンライン相談(ビデオ通話)のご利用が必要となります。
上記金利は、現在
受付チャネル | 店頭・テレホンバンク限定* |
---|---|
預け入れ期間 | 3ヵ月 |
預け入れ金額 | <退職金専用 スターワン円定期預金>500万円以上 |
- *テレホンバンクでお申し込みされる場合は、まずはお近くの店舗までお電話等でお問い合わせください。
店舗担当者が、退職日がわかる資料を確認させていただきます。なお、テレホンバンクでお申し込みされる前に、オンライン相談(ビデオ通話)のご利用が必要となります。
税引後金利は税率20.315%(国税15.315%、地方税5%)で計算しています。なお国税のうち0.315%分は復興特別所得税の導入によるものです。税引後金利は表示の簡素化のため小数点以下第四位切り捨てにて表示しておりますので、実際の年利とは異なる場合があります。
なお、預け入れ金額が少額で、利息額が1円未満と計算された場合、利払いは行われません。
商品紹介
ご退職より3年以内のお客さまへ
東京スター銀行では、セカンドライフの資金計画をお手伝いさせていただくため特別な「退職金運用プラン」をご用意しました。
資産運用にぜひご活用ください。
- ※「退職金専用 スターワン円定期預金」はお一人さま1回限りご利用いただけます。
- ※本預金は、当行が元本保証しておりますが、当行に預金保険制度上の保険事故が生じた場合はその限りではありません。本預金は、預金保険の対象として、当行に同保険事故が生じた場合、当行における他の預金保険対象預金と合算して、預金者さま一人あたり元本1,000万円までとその利息等の合計額が保護されます。
- ※預金保険制度について、詳しくはこちらをご確認ください。
- ※満期日のお取り扱いは自動継続方式となります(元金自動継続)。元金自動継続は、利息はスターワン口座の円普通預金(店頭表示金利)へ入金し、同一の元本・期間のスターワン円定期預金を自動的に継続作成します。この時の金利は、満期日のスターワン円定期預金の店頭表示金利を適用します。
- ※詳しくは、店頭または当行ホームページにご用意している商品説明書をよくお読みいただき、商品内容を十分にご理解のうえお申し込みください。
特長
ご退職後3年以内の方は、本プランをご利用いただけます。
店頭限定
ご家族(3親等以内)の方も、ご退職した方がご紹介いただくことで本プランをご利用いただけます。
お受け取りになった退職金以外のご資金も含めて、ご利用いただけます。
ご利用条件
「退職金専用 スターワン円定期預金」をご利用いただく際には、下記のご利用条件を満たす必要がございます。
- ご退職より3年以内*(退職日がわかる資料をご提示ください)
- 個別相談会に参加*(当行所定のご相談シートをご記入いただきます)
- *テレホンバンクでお申し込みされる場合は、まずはお近くの店舗までお電話等でお問い合わせください。
店舗担当者が、退職日がわかる資料を確認させていただきます。なお、テレホンバンクでお申し込みされる前に、オンライン相談(ビデオ通話)のご利用が必要となります。
「個別相談会」の内容については、下記をご覧ください。
個別相談会の内容
下記いずれかをお選びいただけます。
ご相談の際には、当行所定のご相談シートをご記入いただきます。
お持ちの資産についてご相談を承ります。
ご加入中の保険についてご相談を承ります。
相続や遺言についてご相談を承ります。
- ※個別相談会は資料や書類がなくても実施できます。
個別相談会当日まで*1に、退職日がわかる資料*2をご提示ください
- *1店頭にてお手続きされる場合には個別相談会当日にお持ちください。テレホンバンクにてお手続きされる場合には、事前に店舗の担当者までご相談のうえ郵送またはFAXにてお送りください。
- *2「退職所得の源泉徴収票」など、退職日または退職金受取日がわかる資料。 退職金受取日を本預金の基準日とすることも可能です。本預金にお預け入れいただけるのは、基準日(退職日または退職金受取日)から3年以内に当行が資料を確認できた場合となります。詳しくはお問い合わせください。
- ※「退職金専用 スターワン円定期預金」はお一人さま1回限りご利用いただけます。
- ※当行の都合により、予告なく中止、または内容を変更する場合があります。
ご家族優遇特典(店頭限定)
退職金運用プランをお取り引きいただいたお客さまのご家族*(3親等まで)も優遇いたします。
退職者ご本人さまのご家族(3親等まで)をご紹介いただくと、ご紹介いただいたご家族の方にも、ご紹介者さまが本商品を保有している期間内であれば、 退職金運用プランをお申し込みいただけます(店頭限定)!
- *ご紹介を受けられたご家族(3親等まで)の方は「退職金運用プランご家族ご紹介カード」をお持ちのうえ、ご来店ください。
- *自治体が発行する「パートナーシップ証明書」等の公的証明書をご提示いただくことにより、お取り引きいただくお客さまの「ご家族」として、「同性パートナー」の方も対象になります。
- 3親等とは
- 本人または配偶者から数えて三世を隔てた関係にある人のことです。1親等にあたるのは本人および配偶者の両親と子供。2親等はもう一つ家系図を進めたところにいる人達、つまり祖父母、兄弟姉妹、孫です。3親等は叔父叔母(伯父伯母)、甥姪等も含まれます。詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。
退職金専用 スターワン円定期預金について
- 本預金は、ご退職より3年以内かつ個別相談会に参加いただける、スターワン口座をお持ちの個人のお客さまがご利用いただけます。
- ご退職より3年以内であることが確認できる資料をご提示いただくことが必要です。
- 本預金は預金保険の対象です。
- 本預金は500万円からのお預け入れとなります。
- 本預金の優遇金利は初回預け入れの満期日まで適用されます。
- 金利は市場動向等により予告なく変更する場合があります。なお、お預け入れ時に適用された金利は満期まで変わりません。
- 預入期間は3ヵ月です。
- 本預金は単利のみのお取り扱いで、利息は1ヵ月ごとにお支払いいたします。
- 本預金は原則中途解約できません。
- 満期日前に解約する場合は、預入期間に応じたスターワン円定期預金の利率から当行所定の利率(0.02%)を差し引いた利率を適用します。その結果、預入期間によっては、無利息となることがあります。なお、解約元本に対して解約日前に支払われた利息がある場合は、当該利息分を差し引いて計算します。また、解約利息が解約日前に支払われている利息に満たない場合は、払戻元本から清算します。
- 満期日のお取り扱いは元金自動継続となり、利息はスターワン円普通預金(店頭表示金利)へ入金し、同一の元本・期間のスターワン円定期預金を継続作成します。この時の金利は満期日のスターワン円定期預金の店頭表示金利を適用します。<自動継続から満期受取への変更について>満期日の取り扱いを「自動継続」から「満期受取」へ変更することができます。この変更のお申し込みは、店頭・テレホンバンクでは満期日の前営業日、インターネットでは前日までに当行所定の方法によりお受けします。満期受取は元利金をスターワン円普通預金へ入金いたします。入金後はスターワン円普通預金の店頭表示金利が適用されます。
- 当行の都合により、予告なく中止、または内容を変更する場合があります。
- 詳しくは、店頭または当行ホームページにご用意している商品説明書をよくお読みいただき、商品内容を十分にご理解のうえお申し込みください。
[現在]
退職金運用プランのお申し込み
- ※テレホンバンクでお申し込みされる場合は、まずはお近くの店舗までお電話等でお問い合わせください。
店舗担当者が、退職日がわかる資料を確認させていただきます。なお、テレホンバンクでお申し込みされる前に、オンライン相談(ビデオ通話)のご利用が必要となります。
オンライン相談サービス(ビデオ通話)
来店のご予約
- ※平日 9:00~19:00 / 土・日・祝 9:00~17:00
- ※携帯からもご利用いただけます。
- ※テレホンバンクでお申し込みされる場合は、まずはお近くの店舗までお電話等でお問い合わせください。
店舗担当者が、退職日がわかる資料を確認させていただきます。なお、テレホンバンクでお申し込みされる前に、オンライン相談(ビデオ通話)のご利用が必要となります。
退職金運用プランのよくある質問
退職金以外の資金でもお預け入れいただけます。他行での満期資金や、今後使うご予定が無い資金なども一緒にご利用ください。
退職所得の源泉徴収票、退職金支給通知書、退職金入金が記されている通帳、任意継続健康保険証、確定拠出年金の受取日を確認できる書類等があります。詳しくは、店頭にてご相談ください。
ご退職より3年以内で、ご利用条件を満たしていれば、以前(2018年5月31日以前)の退職金運用プランをご利用いただいていた方でも、「退職金専用 スターワン円定期預金」をお一人さま1回限り、ご利用いただけます。
お金の見通しラボ
おすすめ情報
ご利用いただける方 | スターワン口座を保有される、国内居住の個人のお客さま |
---|---|
受付チャネル |
店頭・テレホンバンク
|
預け入れ期間 | 3ヵ月 |
預け入れ方法 | 一括預け入れ。 スターワン口座の円普通預金から振り替えます。 |
最低預け入れ金額・預け入れ単位 | 500万円以上1円単位 |
適用金利 | 預け入れ時の表示利率を約定利率として満期日まで適用します。くわしくは店頭またはテレホンバンクへお問い合わせいただくか、当行ホームページをご参照ください。 |
利息計算方法 | 単利。付利単位を1円として、1年を365日とした日割計算。 |
利払い方法 |
1ヵ月ごとにお支払いします。 |
税金 | 利子所得は源泉分離課税20.315%(国税15.315%、地方税5%)として課税されます。 なお国税のうち0.315%分は復興特別所得税の導入によるものです。 お利息はマル優の対象外です。 |
満期日の取り扱い |
自動継続方式(元金自動継続)および満期受取方式のいずれかをお選びください。
|
中途解約について |
本預金全部の満期前における解約は当行が承諾した場合にのみできるものとします。満期前に解約する場合は、預け入れ期間に応じたスターワン円定期預金利率から当行所定の利率(0.02%)を差し引いた利率を適用します。その結果、預け入れ期間によっては無利息となることがあります。 なお、解約元本に対して解約日前に支払われた利息がある場合は、当該利息分を差し引いて計算します。また、解約利息が解約日前に支払われている利息に満たない場合は、払戻元本から清算します。 |
一部中途解約について |
一部中途解約はできません。 |
預金保険 |
預金保険の対象です。ただし、一金融機関ごとに預金者さま一人あたり元本1,000万円までとその利息の合計額が、預金保険で保護される額となります。 |
制限事項 |
預金通帳および預金証書は発行しません。お取引内容はスターワン口座取引明細書にてご確認ください。 |
当行が契約している指定紛争解決機関 |
一般社団法人全国銀行協会
|